4月18日(金)
昨日と引き続き、マンツーマンで野田浜、秋の浜へ行ってきました!
「野田浜」
水温 15.8℃ 透明度 5~10m 海況 良好
「秋の浜」
水温 15.2℃ 透明度 5~10m 海況 良好
昨日とはうってかわり、野田浜が穏やかになっていたので1本目は野田浜へ!
全体的に白っぽくなっていましたがそれでもハマフエフキやメジナ、イシガキフグなどの大きめの魚が多く、
500円玉サイズのかわいいマツカサウオの幼魚も変わらずに見れています!
その裏でゴンズイがうじゃうじゃといました😅
途中、ピッタリとイシガキフグに寄り添う小さめのサザナミヤッコも見ることが出来ました👀
そして、このなんともいえない表情をしている
かわいいサビウツボの幼魚も見れました😊
秋の浜では白いオオモンカエルアンコウの幼魚が
かなり長い期間見れています!
その近くには紅白色で美しいクダゴンベも!
途中、クマノミのいるイソギンチャクには
カザリイソギンチャクエビの姿も!
最後にとってもキュートなモヨウモンガラドオシを見てエキジットしました!
写真では撮れませんでしたが、つぶらな瞳が可愛い子でした👀
明日からはリピーター夫妻が関西から来島されるので元気に秋の浜へ行こうと思います‼️