こんばんは🌙* :゚ユーキです!
3月27日(木)
今日はリピーターさんを迎え、マンツーマンでトウシキ、王の浜へ潜りに行ってきました!
「トウシキ」
水温 16.6℃ 透明度 15~20m 海況 良好
「王の浜」
水温 17.8℃ 透明度 5~10m 海況 やや流れ
1本目のトウシキはエントリー直後から20~30匹のカンパチが終始自分たちの周りをクルクルと!
一緒にダイビングしている気分でした!
そして、クロマグロも2個体!
イソマグロも3~4個体見れましたが、GoProが接触不良で何も動画も写真もなし…
ですが、ゲストさんもしっかり見れたのでよかったです✨️
2本目は王の浜へ💨
エントリーしてすぐの所の水深 2~3mの所に
サクラダイの幼魚が!

1匹だけポツンと…
そして、かなり前に見れていたパイナップルウミウシがほぼ同じ場所で見れました!

そして、クロヘリアメフラシも多く見られました!

ハタンポの幼魚も可愛いサイズで群れていました!

そして、ふかふかのベットの中でアオウミガメが
すやすやと寝ていました笑

明日は南東の風が吹くので秋の浜へ行きたいと思います!