こんばんは🌙* :゚ユーキです!
3月20日(木)
今日は、「春分の日」です。昼の明るい時間が増え、昼と夜の時間が長さが等しくなる日だそうです!
伊豆大島は春に近づいてきており、夜は冷え込みますが日中はポカポカ陽気となりました!
地元のリピーターさんを迎え、秋の浜へ2DIVEです!
「秋の浜」
水温 16.0℃ 透明度 10~20m 海況 ややうねり
まずは深場から!
アサヒの根手前で、おなじみのイバラタツは今日も観察することが出来ました!

そして、個人的に今季初であるゴマちゃんこと
ゴマフビロードウミウシ!

他には、キャラメルウミウシなんかも見ることが出来ました!

浅場ではフリエリイボウミウシやニシキウミウシ、シロタエイロウミウシやサガミリュウグウウミウシ、セトイロウミウシも!

他にはムチカラマツエビとガラスハゼが仲良く付いていました!

そして、先週発見したニューフェイス、イロカエルアンコウのチビちゃんも見ることが出来ました!

フリソデエビも今日は撮りやすい所にいてくれました!

水面近くにはタカベの幼魚が終始キラキラと泳いでいました!

再来週は池袋にてマリンダイビングフェアが開催されます!
オレンジフィッシュも伊豆大島として出店するので是非ふらっと遊びにいらしてください‼️