6月7日(金)リサーチダイビング!
<秋の浜>透明度8~15m 水温18~21℃ 海況:ほぼ良好
粕谷的には久々のリサーチダイビング。。。最近ではおかげさまでジオツアーが案外忙しく、海はユウキに任せっきりでしたが、この週末は上級者のリピーターさんも来るので、そろそろ私も潜っていかないと思い、何せ完全に浦島太郎状態なので(^^;
そんな訳で、今日はアサヒの根まで行ってきました~♪まずはアサヒハナゴイ幼魚!

とここで中層で沖へ泳いで行くトビエイ!も見れましたが、写真には写らず残念(><)
そして個人的には久々に見たアカボシハナゴイ!幼魚って程小さくはありませんが可愛いサイズです。

カナメイロウミウシなんかも久々に見れました~♪

クダゴンベもこんな感じで2個体一緒に見れています。

深場の最後はレッドストライプドフォグフィッシュこと、アカシマタキベラ!が素敵に撮れました♪

一気に浅場に戻り、未だ健在の水玉模様のイロカエルアンコウ幼魚!

相変わらず定位置のユカタハタ!

段上では越冬個体のホシゴンベなんかも見れています。

そうそう、中層はイサキの群れも多かったですが、時折こんなタカベの群れ!が美しかったです。

byオーナー