2月10日(金) 天気:雨 <ファンダイビングツアー2DIV>
<秋の浜> 透明度:15m 水温:17.5℃ 海況:波あり
南岸低気圧の影響で朝からシトシト雨でしたが、ウチの非常勤インストラクターが夜行船からの日帰りで潜りに来てくれました~北東風の影響で、秋の浜にはかなりの波がありましたが・・・お互いインストラクターだから、そこは自己責任で!って事で2本潜ってきました~
朝一に潜った1本目ではイワシの姿は無く、深場でキシマハナダイ幼魚!を撮ってもらいました~
今日も定位置のTHEカエルアンコウをチェックしてからクダゴンベへ。。。こちらも定位置♪
浅場ではハナタツもウネリに何とか耐えていました~不思議と2本目は見つからず(^^;
そして、10:30頃潜った2本目。。。ん?何だかいつもとイサキの様子が違います。中層ではなく水底近くに集まっています。そして珍しく水深25mの水底にはアオウミガメなんかも(^^;
何だか水中が慌ただしいような。。。突然目の前には美味しそうなカンパチ!も現れ。。。
ゲストと一緒にヒオドシベラ幼魚なんかを撮り始めていたら・・・徐々に水中が真っ暗に。。。
これは!と水面を見上げると、オオオオオ!って声が漏れちゃう程のマイワシの群れ!が突然やってきました~まさに目の前にはメタリックシルバーの壁!が迫り来ます。
あっという間に囲まれて真上を見上げると、自分の吐いた泡が真上に上がり、イワシを掻き分けそこからのみブルーの光が差し込みます!もうイワシの密度が凄すぎて、水底は真っ暗闇に。。。
せっかくなので360度イワシに囲まれたゲストを入れて撮影!真っ暗の部分も全てイワシなんです。
と言う事で、この感動はやっぱり動画じゃないとね!!
いやあ、水深12m~水深40m以深までの中層は全てイワシで埋め尽くされていました!そんな訳で2本目の後半は完全にナイトダイビング状態で、水深10mまで上がってきてようやく日中のダイビングに戻りました(^^;
最後は砂ダマリでベニシボリだけ見てEXです。
同じタイミングで南部に潜っていたガイド仲間の情報では、トウシキもイワシで埋め尽くされていたらしく、もしかしたら今週末から高確率でイワシがいろんなポイントで見れるのかな?まあ自然相手ですから絶対の保証はなく、明日になってみないと何もわかりませんね。