こんばんはユーキです!
4月19日(土)
今日はリピーターさんと秋の浜、王の浜へ💨
全体的に透明度がダウンしてしまいましたが
それでもかわいい子が沢山でした!!
「秋の浜」
水温 15.0℃ 透明度 8~12m 海況 良好
「王の浜」
水温 17.6℃ 透明度 8~10m 海況 良好
浅場と深場を行ったり来たりしているソウシカエルアンコウ!
マリンダイビングフェア前に見た時より大きくなってました!?
そして、小さくかわいいアオサハギの幼魚
このフォルムとなんと言えないおちょぼ口がかわいいですよね!
そして、この時期と言えばの、ヒメクサアジ
そして、先輩ガイドさんに教えていただいた
めっちゃかわいいチビケロも見れ事が出来ました!ありがとうございます!!
そして、ふと上を見るとホシエイがぬーーーっと!!!
戦闘機のように近づいて来てくれました🙌
エキジット間際ではユウレイクラゲにかなり大きなハナビラウオが付いていました‼️
王の浜では
まさに「頭隠して尻隠さず」のお手本例の
アオウミガメ!
爆睡していましたね😪ピクリともしませんでした笑
続いて水深3mにサクラダイの幼魚がまだ見れています!
他にはテングダイなども見ることが出来ました👀
明日はリピーターさんに地元のリピーターが合流し
午後からは体験ダイビングの開催です!
明日も良い天気になりますよう☀️