11月24日(金)<インバウンド向けオリジナルのサイクリングジオツアー>
昨夜から吹き荒れる西からの強風の影響で、本日の高速船は全便が欠航!天気は快晴なだけに勿体ない1日でしたが、運が良い事に今日が中日だったインバウンドのゲストさん達♪本日は昨日に続き、電動アシスト自転車に乗って、島の北部エリアをガイドしてきました~!
元町スタートですが、まずは西風を避けるべく山側の道を使って、泉津エリアまで向かいます。。。途中、大島の深層海水を汲み上げ、自然の力を使ってミネラル豊富な塩を作っている塩工場前で少しだけ大島の塩について説明。。。

岡田エリアでは、海の見える素晴らしい景色の場所で小休憩♪

泉津エリアでは、まずはリクエストの切通しから。。。

この辺りで目立つ大蛇苔という苔なども見て触ってミントの香り?を体感してもらいました(^^;

ちょっと時間が足らなかったのですが・・・波治加麻神社にも立ち寄り、苔と木漏れ日が美しい参道を少しだけ体感して頂きました。

本日のお昼は”レストラン万立”にて。。。こちらは海鮮漬け丼。とっても美味しかったです♪

午後は西風を背にして少しだけ海岸線を満喫してもらいました~こちらは動画でご紹介!!
最後はぶらっとハウスに立ち寄り、美味しいスイーツを食べてから、大島の林道小路を通りながら元町へ戻りました~♪

2日間に渡り、自転車を使ったジオツアーにご参加頂き、ありがとうございました!ラストは今晩の星空ツアーとなります♪こちらは別途、星空ツアーの記事でお楽しみ下さいませ。